-
第62回💪「まだまだわたしにも何かできるはず!!」💪 自立援助ホーム 統括寮長 田村 崇
自立援助ホーム鳥取フレンド・鳥取スマイル・はればれの
統括寮長をしている田村崇です。統括寮長という役割をするようになってから
研修に参加するという機会が減っておりました。しかし、
この1月2月と立て続けに
2つの研修とイベントに参加し、
見事に感化されてしまいました。
今回はそんなお話をさせていただきます。1つ目(研修)
1月20日(土)
一般社団法人 ひだまり主催の自立研修
~準備はOK?~「プレ社会人デビュー大作戦!2023年度」
講師:福浜隆宏氏(鳥取県議会議員)2つ目(イベント)
2月10日(土)
REAL VOICE 上映会 & THREE FLAGS トークショー3つ目
2月15日(木)
鳥取市主催のこどもの貧困対策研修会
「子どもの声と思いに学ぶ」
~つながり・支え合いのある地域づくり~
講師:福島史子氏(スクールソーシャルワーカースーパーバイザー)それぞれの研修やイベントの内容は
このブログではご紹介しません。とっても長く読みにくいブログになってしまうので、、、。
今回お伝えしたいのは、
この2つの研修と1つのイベントの共通点、
それは、
まだまだわたしにも何かできるはず!!
と生まれてから半世紀過ぎてしまったわたしが
こう感じることができたということ
素直にそう思えたということです。世の中は大きく変化しています。
わたしたちはその過渡期に居ます。
とても大変な中にいるのです。
とても難しい中にいるのです。それでも
変わること!変われること!を強く欲しているわたしが
ここにいます。
これらの研修とイベントに参加できたからこそ
こう思えたのです。明治維新で活躍した志士に大きな影響を与えた
吉田松陰 の言葉に
こんなのがあります。「時代に新しい風を吹かす」
“自分の信念を貫こうとすれば、どうしても「極端だ」と
言われてしまうものです。
でも、まわりから「極端だ!」と言われるぐらいじゃなければ、
この濁った世の中に‘新しいもの’なんて生み出せないでしょう。“勇気をもって
自分を信じ
情熱を持ち
次のアクションをみなさんと一緒に
起こしたいと思います。最後に
REAL VOICE 上映会 & THREE FLAGS トークショーで
THREE FLAGSのユーチューブ登録1万人まであと少し!
ということでしたので早速登録いたしました。是非皆さんも!
こういう小さな一歩から
一緒に始めていきましょう!!THREE FLAGS 希望の狼煙 Youtube はこちらからどうぞ
2024.03.04
-
第61回 🐉2024年新年のご挨拶🐉 社会福祉法人鳥取こども学園 常務理事 山本隆史
新たな年、2024年を迎えました。
とはいえ、そんなお正月気分が吹き飛んでしまう出来事が2日続けて起きました。。
まずは、令和6年能登半島地震において犠牲となられた方々におくやみを申し上げるとともに、被災されたすべての方々に心よりお見舞い申し上げます。2008年に開催された日本キリスト教社会事業同盟第7回中堅職員研修会は会場が石川県七尾市和倉温泉でした。訪れた場所が大変な状況になっており、大変心が痛みます。
被災地域の皆様の安全の確保とその後の1日も早い復旧を心よりお祈りいたします。
鳥取市東町から移転後、昭和20年代前半のの鳥取こども学園。今は無い橋が架かっています。さて、昨年の話をするのはいかがかと思うのですが・・・。
昨年のNHK大河ドラマ「どうする家康」、言うまでもなく260余年続いた江戸幕府の創始者、德川家康の物語です。日本史、とりわけ織豊期から江戸初期が好きな私は、全ての回を視聴したわけですが、私は2人の人物について取り上げます。まず、1人目は森崎ウィンさんが演じた「德川秀忠」。父家康には言うに及ばず、息子の三代将軍家光の陰に隠れてマイナーな二代将軍です。しかし、実は江戸幕府を260余年続く長期政権たらしめたのは、この秀忠であるとの歴史的評価です。そして秀忠を表す言葉が「守成」と言われています。「守成」、 中国唐代に呉兢が編纂したとされる太宗の言行録の『貞観政要』の「創業は易く守成は難し」からの言葉です。「新しく事業を始めるのも難しいが、その事業を維持し、堅固なものにしていくほうがはるかに難しいこと」の意味です。秀忠は、家康の死後、家康でさえ出来なかった、全国の外様大名の整理と朝廷、寺社を幕府の統制下に置くこと等を粛々と行い、江戸幕府を260余年続く堅固なものとしました。「難し」とされた「守成」を成し遂げた名将であったと言えます。
そして、2人目は松山ケンイチさんが演じた「本多正信」。正信が、まだ若かりし時に起きた「三河一向一揆」では、主君である家康ではなく一揆側に付いています。ドラマでもそうでしたが、一揆鎮圧後に追放され流浪の生活を約7年送ります。その後、家康に赦され德川家のために尽くすようになります。その後の正信は、「有事には軍略家として、平時には統治者を支える者として活躍し、君臣の間を魚のように行き来し、人間関係を風通しの良いものにした、江戸幕府樹立の陰の立役者」と評される、まさにスーパーアシスタント的(補佐役)な名将でありました。
同じような位置から撮影してみました。現在は乳児院の生活棟が建っています。もちろん橋はありません。さて、昨年私たちは、鳥取こども学園のみならず日本の社会的養護をリードしてきた大きな存在を失いました。しかし、鳥取こども学園、そして先人が理念である「愛」の精神の元、「いと小さくされた者」に寄り添い、共に歩んできたその歩みを停めるわけにはいきません。「こども大綱」が昨年12月に閣議決定され、改正児童福祉法が今年の4月1日に施行されます。また、「鳥取県社会的養育推進計画」見直しの年でもあります。その他、この2024年は、これまで以上に児童福祉、社会的養護が大きく変化する年であると言っても過言ではありません。
現在、鳥取こども学園は、新たなリーダーの元、これからの激動の時代に、しっかりと私たちの役割が果たせるよう2024年ら2028年までの「第3次5カ年計画」の制定に取り組んでいます。今までの歩みを受け継ぎながらも、しっかりとその時代時代のニーズに応えるべく、鳥取こども学園のこれからの歩みを確固たるものにしていかねばなりません。まさに「守成」の歩みと言えます。私も常務理事として、しっかりとその歩みをアシストしていきたいと考えております。
まもなく社会福祉法人鳥取こども学園は、創立118周年の日を迎え、119年目の歩みを始めます。それには、子どもたち、利用者のみなさん、役職員一丸となって進んでいかねばなりません。と同時に地域の皆様のお力添えが欠かせません。
何卒、2024年も皆様におかれましては、社会福祉法人鳥取こども学園にご理解とご支援いただきますよう、そして、私にはご指導ご鞭撻のほど、ひたすらお願い申し上げます。
2024.01.09
-
第60回 🎄メリークリスマス🎅 認定こども園鳥取みどり園 副園長 川下 泉
本園は、12月16日(土)、クリスマス祝会を無事に終えることが出来ました。
巷のインフルエンザ流行と、危ぶまれる天候も何とか持ち堪えて、当日は、藤野理事長、田中副理事長、地域の代表の方にお越し頂き、終わらせていただきました。ありがとうございました。
各年次の発表は、どれも素晴らしいものでした。年齢的な育ちが段階的にみられ、何より子どもたちが楽しんでいました。一人一人がのびのびと表現し、友達と一緒だから楽しい・頑張れる子どもたちでした。保育教諭も、心に余裕をもって当日を迎えることが出来た成果は、今後、鳥取みどり園の保育への自信となっていくのだと思います。日々の保育教育の延長線上の発表であったこともとても嬉しく思います。
保育教諭も楽しさをいっぱい感じて、充実感を味わうことが出来たと思います。又、会場の保護者の方々も同じ気持ちで、笑顔と温かいエール・拍手を送ってくださり、会場がどの年次もひとつになっていました。感謝の気持ちでいっぱいです。
今後も、保育教育を楽しみながら専門性を高める職場として、子どもの為に、向上心をもち保育について話し合える信頼し合える仲間であって欲しいと願います。
アーメン。
2023.12.22