-
毎年各ホームでパーティーを行っています。
今月はそのパーティーメニューを紹介したいと思います!
この日のメニューは
☆お寿司 ☆ピザ
☆フライドチキン ☆生ハムサラダ
☆コーンスープ ☆りんご
☆クリスマスケーキ ☆シャンメリー・ジュース
と豪華なメニューです♪
厨房では、フライドチキン・生ハムサラダ・コーンスープを作りました!
こんな感じで作っています(*^_^*)
出来上がった料理は各ホームに運んで、パーティー用に盛りつけてもらいます!
ピザやお寿司も注文しました♪
みんなたくさん食べてくれたかな♪(*^_^*)♪
2019.01.18
-
今年もぶんぶん恒例の秋の遠足を鳥取市賀露港で行いました。
テーマは『みんなで楽しく魚釣り!!』
(ちなみに「ぶんぶん」とは、希望館にある施設内分校・分教室の通称です)
今年は台風や天候不良が多かったのですが、当日は晴天に恵まれました。
直前に台風が通り過ぎたこともあり、大漁を期待する声もありましたが、そこは自然との戦い。そう簡単に魚さんたちは、食いついてくれません。
釣れない時間のほうが長かったのですが、みんな辛抱強く待ち続けていました。
そうした中で、一人また一人と、魚を釣り上げ、終わる頃には無事全員が一匹以上魚を釣り上げることができました。子どもたち全員、とても良い表情で終われ、テーマでもあった『楽しい!』は無事に達成できたのかな?
ただ、『楽しい』だけではなく、釣れない時間を通して『忍耐力』も身につけてくれたのではないかと思います。
こうして普段は経験できないことを経験し、ぶんぶんの子どもたちはそれぞれに、また成長の階段を一段上がったように感じました。
2018.10.30
-
あんなに冷房が必要だった暑い夏も終わり、最近では、日中は過ごしやすい季節になってきました。この季節になると、「読書の秋」「食欲の秋」「スポーツの秋」等と言われますが、子どもたちはそれぞれ日々楽しく過ごしています。
中でも、学園では「スポーツの秋」の子が多く、晴れている日はグラウンドで子どもたちが集まってよくサッカーをしています。試合をする中で、ドリブル、パス、シュートと元気いっぱいにグラウンドを走っています(^^) メンバーは色々な学年の子たちだけでなく、職員も混じってしています!
また、サッカーだけでなく、他にもケイドロや虫取りをしたりして遊ぶこともあります。
雨の日はというと、体育館でバスケや卓球、ドッチボールなどをしたりして遊んでいます♪
卓球をする子が多くみんな上手で、大人でも中々勝てません(――;) 練習が必要です。
個人的には体力が尽きて負けてしまうこともあるので、運動不足解消が今後の課題です( -_-)
毎日元気に遊んでいる子どもたちに負けないように、これからも一緒に遊びたいと思います!!
フリー職員より
2018.10.17