希望館ブログ | 社会福祉法人 鳥取こども学園社会福祉法人 鳥取こども学園

社会福祉法人 鳥取こども学園は、キリスト教精神にもとづいて創立されました。その基本理念は『愛』です。

TEL. 0857-22-4200
ホーム > 希望館ブログ

希望館ブログ

  • 美味しい野菜ができますように!

    こんにちは!真夏のような暑い日が増えてきましたね。

    さつきホームでは6月から新たな取り組みとして畑を作り始めました。

    育てている野菜は、トマト・なす・きゅうり・ゴーヤです🍅🍆🥒

    毎日、子どもと「美味しくな~れ!」と思いながら水やりをしています。

    6月2日から育て始めましたが6月26日には収穫間近の野菜もありました。

    6月2日

    6月26日

    小さな畑なので一度に多くの収穫はないですが一つひとつできていく野菜を収穫するのも達成感があります。

    できた野菜はみんなで美味しくいただきます!

     

    さつき


    2025.06.30

  • 田植えをしました✨

    てくてくだより6月号です。

    梅雨に入りましたねぇ~☔

    てくてくは、雨にも負けず、楽しくやってま~す✌

    最近、お米不足のニュースを毎日目にします。そのなかで、普段食べているお米がどういう風に育ち、自分たちが食べているお米の姿になるのかを学ぶことができたらと思い、このたび、てくてく米の栽培に挑戦しました!

     

     

    『てくてく』は、「学校に行きにくいな」「人とどう関わったらいいんだろう」などの悩みを持つ子どもたちと、職員が一緒にいろいろな活動に取り組む中で、自分らしさや次の目標を探していく場所です。
     今後もてくてくでは、様々な体験活動を通して、子どもたちが経験と自信を増やしていけるよう支援したいと思います。

     

     


    2025.06.20

  • 梅ジュース作りました

      今年も、医療棟横の梅の木は鈴なりの実をつけています

    先日、収穫時期を迎えた梅は、なんと!! 6㎏も採れました

                  

    早速、梅ジュースにしようと保存瓶と氷砂糖を子どもと買い出し

    氷砂糖と梅を交互に瓶に詰め、準備完了

    あとは、毎日、「おいしくな~れっ!」と声をかけながら、瓶を上下に混ぜるだけ

    出来上がりが楽しみです

    「おいしい梅ジュースが飲めるのは1か月後かな?」とカレンダーにグルグルと〇を書いて、

                   みんなで一緒に飲めるといいな~

                                           by 医療チーム♡


    2025.05.30