希望館ブログ | 社会福祉法人 鳥取こども学園 - Part 40社会福祉法人 鳥取こども学園 | Page 40

社会福祉法人 鳥取こども学園は、キリスト教精神にもとづいて創立されました。その基本理念は『愛』です。

TEL. 0857-22-4200
ホーム > 希望館ブログ

希望館ブログ

  • 生活棟改築工事 「さつきホーム」(館長記)

     希望館生活棟の改築が着々と進んでいます。

     子どもたちは、昨年末に引っ越しをしましたが、この度の改築で増設する「さつきホーム」は、内装の段階に入りました。

     今日(4月20日)に担当スタッフの皆さんと一緒に工事中の「さつきホーム」を見学してきました。図面だけでは分からない リビングの広さや天井の高さ。6月からは、ここから子どもたちの生活がはじまります。

    さつきホーム 全景     1階 リビング

    一階 廊下    2階から1階リビングを見る

     

     

     

     

     


    2015.04.20

  • 小学校・中学校入学式(館長記)

     

     

     

     

     

     

     

    午前中には、鳥取市立修立小学校の入学式がありました。新一年生41人中 4人が学園の子どもたち

    午後には、鳥取市立東中学校の入学式がありました。新入生130人中7人が学園の子どもたち

    皆さん ぴかぴかに輝いていました。

    鳥取市立東中学校入学式 鳥取市立修立小学校入学式

     

     


    2015.04.08

  • グランド開放 思い出作り

    昨年、6月から始まった希望館生活棟改築工事も いよいよ完成間近となってきました。学園には、グランドがありますが、工事期間中は、職員の駐車場にせざるを得なくなり、子ども達には長い間 我慢をしていただきました。

    グランドを挟んでいる鳥取みどり園の皆さん、特に今年卒園する新一年生の皆さんには、グランドの思い出が無くなってしまいそうということで 鳥取みどり園(保育所)の皆さんと話し合って、学園のグランドをたった一日、数時間ではありますが鳥取みどり園の皆さんに開放することとしまいした。

     職員や工事車両を事前に移動して、大きな水たまりや凸凹を職員総出で修正して、十分ではありませんが準備をしました。

      大縄で遊ぶ子ども達、サッカーをしてボールを追いかけながら転けても楽しそうに笑っています。鳥取こども学園や希望館の子ども達も今日から春休みなので一緒に縄跳びをしていたら、園児さん達も縄跳びを持ってきて一緒に遊びます。お兄さん・お姉さんぶって一生懸命みんなのお手本になろうとがんばっている姿は可愛くて頼もしい思いがしました

     少しの時間でしたが子ども達の元気な笑い声がグランドに戻ってきました。楽しい笑い声いっぱいの一時間ほどだったと思います(*^-^*)

    保育園の皆さん 6月になったら またグランドで思いっきり遊べます。もう少し お待ちください

     希望館 岡本記

     

    3月 (2) グランド開放

    でこぼこ 修理

    でこぼこ 修理


    2015.03.26