田植えをしました…その後🌞 | 社会福祉法人 鳥取こども学園社会福祉法人 鳥取こども学園

社会福祉法人 鳥取こども学園は、キリスト教精神にもとづいて創立されました。その基本理念は『愛』です。

TEL. 0857-22-4200
ホーム > 希望館ブログ > 田植えをしました…その後🌞

希望館ブログ

田植えをしました…その後🌞

てくてく通信6月号でお便りしました、田植えのその後をレポートします。

希望館教育棟前のHope Flower Gardenのてくてく畑の中と、教育棟のらせん階段の下と2か所に見た目は衣装ケースに見える、てくてく田んぼに植えられた苗たちは成長著しくすくすくというか、どしどし成長しております。

★6月のころ

そして…現在のようすです。
てくてく田んぼを飾り付けました。すくすく育つように呪文?!が…マイマイ米マイマイ…オイシイシンマイタベタイナアアアアア

 

 

 

 

 

 

毎日、朝、水をたっぷりとあげても、ごくごく吸って、夕方には箱の半分以下に減っている状態です。
子どもたちも、予想以上にすくすく育つ様子に目をマンマル👀にして、せっせと活動日の朝は水やりの作業からスタートしています。そんな成長がとっても嬉しいのか、めんどうだなぁという子どもは一人もいません。暑い中、すごいなぁと感心しています。

 

この酷暑を乗り越えて、無事に実りの秋を迎えて、黄金の稲穂を実らせてほしいです🌾

 

 

 

 

『てくてく』は、「学校に行きにくいな」「人とどう関わったらいいんだろう」などの悩みを持つ子どもたちと、職員が一緒にいろいろな活動に取り組む中で、自分らしさや次の目標を探していく場所です。
 今後もてくてくでは、様々な体験活動を通して、子どもたちが経験と自信を増やしていけるよう支援したいと思います。

 


2025.08.01