-
第2回 自立研修検討会(2022.9.9)を実施しました。
退所児童等アフターケア事業ひだまりは、鳥取県内の児童養護施設、自立援助ホームのひだまり担当の方と一緒に、自立研修開催の中身についてや、これからの子どもとの関わり方やひだまりが協力できること等、話し合いをする機会を設けています。
施設の職員さんからいただいたアイディアやご意見は
とても勉強になるものや大人もわくわくするようなものが多々あり、活かしていきたいと思います。
皆様、ご多用の中、お集まりいただきありがとうございました。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
今年度は、ソフトバンク・チャリティスマイル
第6回「安心して社会に巣立とう」助成金を受け、さまざまな活動を実施しています。たくさんの方々のご厚意に支えられ、本当に素敵なイベントを開催させてもらっています。感謝の気持ちをもって取り組んでいます。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2022.10.03
-
先日、引っ越しの荷物運びのお手伝いしたOBさんから、ひだまりに漫画の寄付がありました。ありがとうございました。
所長と一緒に記念写真をパシャリ!
児童やOBさんが来てくれた時などに、活用させていただきます!
2022.09.30
-
OBの引っ越しのお手伝いをしました。
この日は、OB、児童養護施設に入所していた頃のホーム職員さん、
ひだまり職員みんなが汗だくになりながら荷物運び。
後日、断捨離のお手伝いもしましたよ。
生活をしていると知らない間に、物がたくさんになってしまうことがあります。
日頃から、必要なもの、捨ててもいいもの、
同じ種類のものをまとめて整理をしておくと、
こういった引っ越しのときなど楽かもしれません。
どこに何がどのくらいあるのか把握もしやすいです。
荷物の輸送には、ひだまりの軽トラックが大活躍!
冷蔵庫や洗濯機などの家電の輸送もできますよ。
この軽トラック、メンテナンスをしながら乗っていますが、
随分、くたびれてきているので、そろそろ新しい軽トラックがあれば便利なのになぁ…
引っ越しや、荷物を運ぶとき、その他さまざまな場面で活躍する必要な車です。
状況に応じて、それぞれにあったお手伝いをさせていただきます。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
今年度は、ソフトバンク・チャリティスマイル
第6回「安心して社会に巣立とう」助成金を受け、さまざまな活動を実施しています。たくさんの方々のご厚意に支えられ、本当に素敵なイベントを開催させてもらっています。感謝の気持ちをもって取り組んでいます。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2022.09.16