-
ひだまりは中高生向けの「ひだまり通信forteens」を発行しています。
記事のコンテンツの1つに、“働く人インタビュー”というコーナーがあります。
今まで、保育士、デザイナー、革職人、宿泊施設スタッフ、鍼灸整骨院のトレーナーなど取り上げさせてもらいました。
今回は、社会人2年目のOGさんに協力していただきました。
そのときの様子を少しご紹介します。
お話を聞かせていただきながら、こちらもやる気をもらえましたよ。
制作には、高校生のサポーターもいます。立候補してくださる方もいて嬉しいです。
中高生のやってみたいことに挑戦する機会、できることで自分の力を発揮する機会の経験、進学や就職の自己PRのネタとしても使えます。
活躍の場のひとつとして利用してもらいながら、皆さんを応援します。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
今年度は、ソフトバンク・チャリティスマイル
第6回「安心して社会に巣立とう」助成金を受け、さまざまな活動を実施しています。たくさんの方々のご厚意に支えられ、本当に素敵なイベントを開催させてもらっています。感謝の気持ちをもって取り組んでいます。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2023.01.05
-
ドミノ・ピザ様からピザのご協力いただきました 2022.12
株式会社ドミノ・ピザ ジャパン様が実施している
『クリスマスのための特別な「無料ピザで地域支援®」』に応募し、対象の支援先の一つに決定していただきました。
ここ最近、地域で一人暮らしを始めたり、仕事を頑張っている方を中心にピザをお届け。
その日は、お仕事帰りに寄ってもらえるように開所時間をいつもより長くしました。
お仕事帰りに寄ってくれた方とは、日頃、頑張っている様子や苦労など話しながら談笑。
世間が賑やかくなるシーズン、節目など、孤立感や孤独感を感じてしまうこともあるかもしれません。
自分一人じゃない・誰かが自分のことを思ってくれている・気にかけてくれているということを忘れないでいてほしいなぁ~と願いながらお渡し!
お腹いっぱい!とはいかないかもしれませんが、明日への活力に少しでもなれば幸いです。
※2022年、株式会社ドミノ・ピザ ジャパン様の『クリスマスのための特別な「無料ピザで地域支援®」』のご寄付先の一つに、一般社団法人ひだまりがご縁をいただき、退所児童等アフターケア事業の一環で活用させていただきました。
株式会社ドミノ・ピザジャパン様、ドミノ・ピザ鳥取富安店の皆さま素敵なプレゼントをいただきありがとうございました。
そして、活動に関してはソフトバンクチャリティ助成金を利用しています。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
今年度は、ソフトバンク・チャリティスマイル
第6回「安心して社会に巣立とう」助成金を受け、さまざまな活動を実施しています。たくさんの方々のご厚意に支えられ、本当に素敵なイベントを開催させてもらっています。感謝の気持ちをもって取り組んでいます。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2022.12.26
-
【開催報告】ひだまり自立研修 in 米子聖園天使園 2022.11
11月26日(土)住吉公民館にて、高校生を対象に
『美味しく食べて元気に!時短料理作りにチャレンジ!」を開催しました。
施設にいるうちは、良質な食材で、毎食違うメニュー!
そしておいしいご飯が出てきますが、社会に出ると自分でご飯を準備しないといけない場合が多々。
ひとり暮らし、学校、仕事となると毎日の家事や食事が面倒になることも…
だからといって健康的な生活を保つためにも食事は大切です。
今回は、栄養が取れて、時短で作れる料理を考えて作りました。
それぞれがメニューを考え、
高校生たちで買い物(予算あり)、1人で一品を6人分作りました。
コロナウィルス感染症予防に配慮した開催だったので、お弁当にしてお持ち帰り。
みんな上手でおしゃれで時短のアイディアも考えていてびっくり。
どれもとてもおいしかったです。
感想の中には、“ごみの分別に関して知りたい”“料理作り楽しかった”“節約するなら外食ばかりは厳しいな”といった意見もありました。
ちなみに、ひだまりスタッフは、お持ち帰りができるスペシャルデザートを作りました。
皆さん楽しそうに、ご参加くださりありがとうございました!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
今年度は、ソフトバンク・チャリティスマイル
第6回「安心して社会に巣立とう」助成金を受け、さまざまな活動を実施しています。たくさんの方々のご厚意に支えられ、本当に素敵なイベントを開催させてもらっています。感謝の気持ちをもって取り組んでいます。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2022.12.15