希望館ブログ | 社会福祉法人 鳥取こども学園 - Part 13社会福祉法人 鳥取こども学園 | Page 13

社会福祉法人 鳥取こども学園は、キリスト教精神にもとづいて創立されました。その基本理念は『愛』です。

TEL. 0857-22-4200
ホーム > 希望館ブログ

希望館ブログ

  • 中学校運動会

    秋と言えば『スポーツの秋』。

    先日、中学校の運動会がありました。

    朝は小雨が降っており、天候も心配されましたが、中断することもなく全日程が進められました。

    運動会という特別な行事。運動が、あるいは集団が、得意であったり、苦手であったり。

    みんなそれぞれありますが、一生懸命にがんばる姿にエネルギーをもらいました。

    みなさまお疲れさまでした。“ありがとう。”

     

     

     

                              女子ブロック長 山本奈穂子


    2023.09.28

  • てくてく壁面飾り作り

    鳥取こども学園希望館通所部門・不登校児童等グループケア『てくてく』では、通所棟内の壁を彩る壁面飾りを毎月作成しています。

    『てくてく』の活動室は「安心感を優先」して通所棟1階の奥まった場所にあるので、多くの人の目に触れる機会は少ないけれど、外からのお客さんや、希望館の職員が通った時に見てもらって「これはすごいなぁ」と言ってもらえるのを密かな楽しみにして子どもたちと一緒に作っています。

    “人と一緒に何かを作りあげる”ということが経験として少なかったり、苦手という子どもも通ってくる場所なので、
    ≪やったことのないことにもチャレンジ!苦手なことでもチャレンジ!≫
    できるようにという意味も込めて取り組んでいます。

    取り組み方は子どもそれぞれだったりしますが、できあがった壁面を見たときは「おお~」とみんなで満足感を共有して、他の人とそれぞれの制作部分を褒め合い、他所からお褒めの言葉をいただいた時には子どもたちにその言葉を伝え…。
    作品作りを通して心温まる関わりが広がっていくように、それによって子どもたちの心に人との関わりにおける自信が少しずつ積み重なっていってくれたら…と考えています。

    以下、今年度作成した作品です。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    『てくてく』は、「学校に行きにくいな」「人とどう関わったらいいんだろう」などの悩みを持つ子どもたちと、職員が一緒にいろいろな活動に取り組む中で、自分らしさや次の目標を探していく場所です。

    今後もてくてくでは、様々な体験活動を通して、こどもたちが経験と自信を増していけるようにしたいと思います。

     


    2023.08.31

  • 夏休みの思い出🍉

    こんにちは!

    のぎくホームでは8月にホーム行事で松江に行ってきました!🚗💨

    松江ではポップサーカス🎪が開催されており会場も大盛り上がり!

    サーカスが初めての子どもも多く、とても楽しんでいる様子でした!

    会場の雰囲気を楽しんだり、目の前にサーカス団の人達が来てピエロとハイタッチして歓喜したりと普段できないような体験がたくさんできました。

    とても楽しい夏休みの思い出 になりました! 😆 

    のぎくホーム


    2023.08.31