-
『てくてく』は、「学校に行きにくいな」「人とどう関わったらいいんだろう」などの悩みを持つ子どもたちと、職員が一緒にいろいろな活動に取り組む中で、自分らしさや次の目標を探していく場所です。
今後もてくてくでは、様々な体験活動を通して、子どもたちが経験と自信を増やしていけるようにしたいと思います。
2024.05.31
-
鳥取こども学園希望館通所部門 東中学校のぞみ分校と修立小学校分教室の春の活動の紹介をします🌸
新年度が始まったばかりの4月某日、分校分教室開きの活動として、花見団子作りをしました!
小学生・中学生・先生・希望館スタッフが混ざって集団活動をするのが分校分教室の特徴です。
新しく赴任してきた先生もおられるので、子どもたちも大人も最初は少しドキマギしている様子でした。
しかし、みんなでワイワイとお団子を作り、綺麗な桜と青空の下で一緒に食べる中で、そのドキマギもほどけてきたようです。
このような集団活動を通して、安心して自分らしく過ごしていける経験を重ねていってもらえたら…と考えています。
鳥取こども学園希望館通所部門 東中学校のぞみ分校と修立小学校分教室は、
福祉、医療、そして教育が力を合わせる中で、福祉を必要とする子どもたちの「伴走者」であり続けたいと思っています。
2024.05.23
-
通所てくてく新聞
5月の予定
5/10(金)デイキャンプ
5/22(水)巣箱作り
5/27(月)ちまき作り 5月も楽しく活動します!!
『てくてく』は、「学校に行きにくいな」「人とどう関わったらいいんだろう」などの悩みを持つ子どもたちと、職員が一緒にいろいろな活動に取り組む中で、自分らしさや次の目標を探していく場所です。
今後もてくてくでは、様々な体験活動を通して、子どもたちが経験と自信を増やしていけるようにしたいと思います。
2024.05.07