-
ひだまり自立研修~職業興味検査をやってみよう!~2023.8
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
今年度は、ソフトバンク・チャリティスマイル
第7回「安心して社会に巣立とう」助成金を受け、さまざまな活動を実施しています。たくさんの方々のご厚意に支えられ、本当に素敵なイベントを開催させてもらっています。感謝の気持ちをもって取り組んでいます。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
米子聖園天使園さんからのご依頼を受け研修しました。
高校生と職員さんにもはいっていただき、自分がどんな職業分野に興味を持ち、
どういう職業分野ならやっていく自信があるかなどを自分のパーソナリティータイプを確かめることで、「職業と自分」について考えてみました。
前のめりになり、参加してくださったり
笑いが湧き起こったり、楽しみながら取り組めたようでよかったです。
天使園さん、いつもありがとうございます。
2023.10.18
-
ひだまり通信forteensのレシピ―コーナー作成 2023.8
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
今年度は、ソフトバンク・チャリティスマイル
第7回「安心して社会に巣立とう」助成金を受け、さまざまな活動を実施しています。たくさんの方々のご厚意に支えられ、本当に素敵なイベントを開催させてもらっています。感謝の気持ちをもって取り組んでいます。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ひだまり通信forteensの料理レシピコーナーの作成風景の撮影をしました。
(※ひだまり通信forteensは、鳥取県内の社会的養護環境下で暮らす中高生向けに発行をしている
自立前にも後にも生活や就労の役立つ情報などが載っているフリーペーパーです。
制作には、現役高校生や社会に出た先輩にご協力をいただいています。)
完成品↓
今回、コーナーを担当してくれたのは料理が好きなAさんです。
まずは、お買い物から!買い物時間は短時間で!ひだまり農園でとれたお野菜を中心に作ります。
ついつい所持金の上限までお買い物をしそうになってしまいますが、事前に必要な食材の書き出し、
使用量の確認、そして、どれだけコストパフォーマンスよく買い物できるかというゲームをしながら買っていきます!
買い物の目的がわかっていると普段の買い物の時間よりとても短縮できました。
早めに収穫して冷凍しておいた野菜も使用!
食材の保存方法を知ることで、時短になったり日持ちさせたりできますね!
栽培した食材やもらった食材もフル活用し完成!
ひだまり通信forteens の完成をぜひお楽しみに!
高校生の皆さんも一緒に協力してもらって作成します。
ご興味のある方はぜひ、ひだまりまで!
2023.10.01
-
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
今年度は、ソフトバンク・チャリティスマイル
第7回「安心して社会に巣立とう」助成金を受け、さまざまな活動を実施しています。たくさんの方々のご厚意に支えられ、本当に素敵なイベントを開催させてもらっています。感謝の気持ちをもって取り組んでいます。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
炎天下の中、
OBさんと3人で、毎年お手伝いの依頼がある地域の方のお宅へお庭の剪定の作業に行ってきました。
暑い中でしたが、しっかりと休憩・水分などを取りながら作業!
お庭が見違えるぐらいキレイになりました!
作業を通して地域の方とコミュニケーション。
キレイになるとすっきりして気持ちが良いですね。
喜んでもらえて嬉しい気持ちになりました!
みんな汗だく、土だらけでしたが怪我なく作業ができました。
そして、毎年声をかけてくださる地域の方ありがとうございました。
2023.09.20