-
=========================
ひだまり通信発行しました!2021.1ver
=========================
今年度、実施したひだまりの活動を報告させていただいております。
日頃、ご協力いただいている関係機関の皆様、心を寄せてくださるOB/OGの皆様
協力企業の皆さま等いつもありがとうございます。
=========================
※今年度は、
『退所後の豊かな未来を目指すつながりバトン事業』
~自立研修の開催の継続と職業イメージを作るキャリア形成支援の実施~
を”第4回「ソフトバンク・チャリティスマイル」社会に巣立とう応援助成”
により実施しています。
2021.02.24
-
2021年1月30日(土)
==========================
\準備はOK!?/
プレ社会人デビュー大作戦!2020年度
==========================
開催しました!
今年度は、コロナウィルス感染症拡大予防のため
鳥取県内の児童養護施設による合同ではなく施設ごと、
またはオンラインでの研修を実施しています。
(※今回は、施設に出向き開催しました)
退所後の生活に向けて知っておきたい情報が満載。
進学後の新しい環境で学ぶ心構え、コミュニケーションなどを学びました。
研修の内容も、講師の先生、運営側ともどもニーズや会場に合わせて少しづつ工夫を凝らしています。
新しい挑戦にも少しづつ取り組んでいます!
できることが少しづつ増えるとどんどん可能性が広がる気がしますね。
感想には
「人との出会いの大切さや重要性も学ぶことができた」
「人それぞれの価値観があるということがわかった」
といった感想がありました。
ご参加いただいた皆様には
入場前の問診票のご提出と検温、消毒のご協力を
いただきましてありがとうございました。
===================================
※今年度は、
『退所後の豊かな未来を目指すつながりバトン事業』
~自立研修の開催の継続と職業イメージを作るキャリア形成支援の実施~
を”第4回「ソフトバンク・チャリティスマイル」社会に巣立とう応援助成”
により実施しています。
2021.02.10
-
2021年1月23日(土)
==========================
\準備はOK!?/
プレ社会人デビュー大作戦!2020年度【オンライン編】
==========================
開催しました!
今年度は、コロナウィルス感染症拡大予防のため
鳥取県内の児童養護施設合同ではなく
施設ごと、または、オンラインでの研修を実施をしています。
(※今回は、オンラインの研修参加環境が整っている施設様向け)
講師に、鳥取県議会議員の福浜隆宏(ふくはま たかひろ)氏を迎え
退所後の生活に向けて知っておきたい情報、
就職したときの心構え、進学後の新しい環境で学ぶ心構え、
コミュニケーションなどを学びました。
オンラインで開催する研修に
参加をするのは初めての高校生が多かったのですが
うなづいたり、返事をしたり、手で大きく頭の上で〇(丸)を作ったり
とても意欲的に参加をしてくださりました!
なんだかみんなで一つの研修をつくりあげているようで
ひだまりスタッフとしてはとっても嬉しかったです。
最後に取ったアンケートには
「わかりやすかった」「ためになると思う」といった感想もたくさんありました。
講師の福浜さんのお話は、何度聞いてもためになり
毎回、社会人になりたての初心を思いだします。
そして、やる気がみなぎります!
ぜひ、職員さんも高校生と一緒に参加してみませんか?
講師の福浜さん、
参加してくださった高校生の皆さん、
施設職員の皆さん、
本当にありがとうございました。
===================================
※今年度は、
『退所後の豊かな未来を目指すつながりバトン事業』
~自立研修の開催の継続と職業イメージを作るキャリア形成支援の実施~
を”第4回「ソフトバンク・チャリティスマイル」社会に巣立とう応援助成”
により実施しています。
2021.01.28