-
自立する前の職業イメージを作る取り組みとして
鳥取県内の児童養護施設入所中の学生さん、ホーム職員さんなどと一緒に
職場見学に行きました!
「好き」からつながる仕事は、無限大!
世の中には、思っている以上にたくさんの会社やお仕事内容があります。
今回は、
『本を取り扱っているお仕事を見学』
◎お仕事内容は?
◎そこで働いている人の思いとは?
◎そこで働くきっかけは?など
本を扱うお仕事の一例、サービスを提供するお仕事の一例です。
普段は、知ることのできない裏側を見させていただきました。
見学に行く前のイメージからすると、
見学をしてみて実際にわかることはびっくりなほどたくさん!
仕事となると好きなことや得意なことだけを任されるとは限りません。
そんな時は、仕事で求められることは何か?
自分が何をすることで充実感を得られるか、
自分が働きやすい環境や必要な協力は何かも含めて考えるのもおすすめです。
===================================
※今年度は、
『退所後の豊かな未来を目指すつながりバトン事業』
~自立研修の開催の継続と職業イメージを作るキャリア形成支援の実施~を
”第4回「ソフトバンク・チャリティスマイル」社会に巣立とう応援助成”
により実施しています。
===================================
2020.08.21
-
〖鳥取教会バザー〗
レインボーズが出店予定していましたが中止となりました‼
〖ひだまり閉所日〗今月の閉所日 〇閉所日
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
⑥
⑦
8
9
10
11
12
⑬
⑭
15
16
17
18
19
⑳
㉑
22
23
24
25
26
㉗
㉘
29
30
2020.06.01
-
2020年度 第4回「ソフトバンク・チャリティスマイル」助成金決まりました!
新年度が始まりました!
====================================
※今年度は、
『退所後の豊かな未来を目指すつながりバトン事業』
~自立研修の開催の継続と職業イメージを作るキャリア形成支援の実施~
を“第4回「ソフトバンク・チャリティスマイル」社会に巣立とう応援助成”により実施しています。
決定をしていただきましてありがとうございます。
===================================
退所児童等アフターケア事業 一般社団法人ひだまりは、
鳥取県からの委託を受け、
鳥取県内の児童養護施設等を退所した方や退所を控えた児童への
◎生活支援(自立生活への不安や悩み相談、健康・お金・住まい・生活全般のアドバイス)
◎就労支援(就労・進路決定に向けた相談、他機関同行、職場見学・体験の機会提供)
◎自助グループの育成などをおこなっています。
今年は新しいメンバーを加えて進めてまいります。
どうぞよろしくお願いします。
2020.04.10