-
3月と言えば【卒業】。
つくしホームでは、小学校、中学校、高校と卒業をする子がいました。
感覚では、この間入学したように感じますが、あっという間に時間が流れていくものですね~。
「起きんと、遅刻するで~」と何度言って来たでしょうか。
その日々も振り返るといい思い出です。
卒業式で写真を撮るといつの間にか職員の身長を越していて、嬉しくも寂しくも思います。
これからもっと成長をする姿を見えたらな~と思います。(*´з`)

(PS)学園前の天神川で行灯がライトアップされました。
つくしの子が書いた絵もあって、絵を見ても成長を感じました。
その頃子どもたちは、行灯より学園前の自販機の光の方に行ってました。(笑)
皆様も是非天神川で行灯をご覧ください。


つくしホーム
2024.03.22
-
こんにちは!こどもの家あかりです!
寒い日が続いていますね。そんな時期には、やっぱりお風呂!
心も体もポッカポカになり、リラックスできる時間です。
あかりでは、時々、お風呂からこどもの歌声が聞こえてきます。「いい歌声だったね~(笑)」「え!聞こえていたの!?(笑)」の会話は、風呂上がりのお決まりの流れです。他の子が「音痴だったくない?」と素直な感想を言い、小競り合いになることもありますが…(笑)なんだか、そんな日常の一瞬一瞬が幸せに感じるものです。時々、この歌声が近所まで響いてご迷惑になっていないだろうか?と思ったりもします。しかし、あかりは地区の方々が本当に優しく見守って下さり、こうしてのびのびと成長させて頂いています。本当に感謝しかありません。これからも、たくさんの人に支えられている感謝を忘れずに、こどもたちと一緒に成長していけたらなと思っています!
地域小規模こどもの家あかり
2024.02.26
-
調理部門 手作りおやつ
【チョコプリン】
100人分のチョコプリンを作りました。
大量の板チョコを砕くのが大変でした。
でも苦労のかいあって濃厚で美味しいチョコプリンが出来て子どもたちに大好評でした。

【調理部門からチョコのプレゼント】

2024.02.15

