-
『あけましておめでとうございます』の挨拶ももう昔の事のよう。
新学期が始まり、日常が始まったあかりです。
雪がなく、子どもたちは残念そうな新年でしたが、大人は大喜び。
身動きしやすいのはやっぱり、ありがたいですね。
吉2に引っ越して5回目のお正月を迎え、
コロナでストップしていた地区の新年会が3年ぶりに開催。
普段フォークやナイフを持って食べていない子が、上手に使う姿を見て
地区の方も驚かれていましたが、私が一番驚き「いつ練習したの?」と大発見でした。
感染対策に気を付けながらでしたが、変わらずの顔ぶれにホッとする時間でした。
「大きくなったな~」
「3年前は、ちょろちょろしとったのに、ちゃんと椅子に座っとるがな~」と
頭くしゃくしゃしてもらいました。
これからも、地区の方々に見守って頂きながら、もっともっと、大きくな~あれ。こどもの家あかり(地域小規模)
2023.01.31
-
遅くなりましたが、皆様あけましておめでとうございます。
つくしホームの12月31日は、OBが遊びに来てくれて一緒に年を越しています☻
久しぶりに会い、楽しい会話とゲームで遊んでいると、あっという間に24:00になり「あけましておめでとう!」と声を掛け合いました!
本当は年を越す前にジャンプをしようと思っていたのを忘れてました・・。(笑)
次の日には初詣に行っています。兎年なので白兎神社に向かいましたが、あまりの人の多さに予定を変更して宇部神社に行ってきました。
おみくじを引いて、屋台で唐揚げを買って食べました😋
皆様は初詣の願い事は何にしましたか?
私は、つくしホームのお願い事として「皆が健康で楽しく過ごせますように」と願っています。
つくしホーム
2023.01.30
-
「サンタさん来てくれるかな?」
毎年恒例の言葉です。
毎日バタバタ、賑やかすぎるたんぽぽに、今年もクリスマスがやってきました!
ツリーの飾りつけをして、サンタさんへのお手紙も書いて準備は万端!!
明日届くプレゼントは何だ?とソワソワしながら楽しむ12/24のクリスマス会。
今年も楽しいメンバーで美味しい料理、ビンゴ大会、DVD観賞と盛りだくさんのクリスマス会を楽しみました!
そして大本命の12/25。プレゼントに大喜びした後にボソッと、
「来年のクリスマスプレゼント何にしようかな?」
気が早すぎる子どもたちです。
たんぽぽ(地域小規模)
2023.01.18