-
暑い日が続きますが、ふじ・ひまわりホームでは
先日毎年恒例行事である地蔵盆を行いました。日々こどもたちの事を見守って下さるお地蔵様にお礼を伝えるとともに
これからもこどもたちを見守ってくださいとお願いを皆で込め供養しました。明るく・楽しく・賑やかにをモットーに。
コロナ流行中という事もあり、飲食はなしにして
グループに分かれてコーナーを作りました。スタンプラリーで周り、まるで夏祭りのようなイベントに。
こどもも大人も一丸となって考えたコーナーの数々!!うさちゃんおみくじ・射的・輪投げ・お菓子釣り・三番勝負!
大人もこどもも大満足♪
とても楽しい会になりました(*´▽`*)
ひまわりホーム
2021.08.30
-
いよいよ夏休みが始まりました!
今年度は例年に比べると、かなり長めの夏休みで
子どもたちもルンルンしている様子です。ふじホームでは、
せっかくの夏休み!お出かけしよう!
と思い立ち、ホームの皆でお出かけに行って来ました。コロナ禍のため、急遽予定変更をすることになりましたが、
なんとか決行することができました。今回のお出かけテーマは「映える夏!!」です。
まずは、智頭急行智頭線の『恋山形駅』へ行って来ました。
「恋」が入っている駅は日本に4つしかないそうです。
みんなの恋が叶いますようにと願いつつ、
お互いに撮り合って映え写真対決!
それぞれポーズを指定して表情を指定して…
すっかりモデルとカメラマンになりきって盛り上がりました(^^)夏を満喫するため、鳥取市用瀬町の川へ。
足をつける程度…と思いきや、それでは終わらない子どもたち。
着替えがない!と言っても、水をかけてくるのが子どもたちです。最後には、かけないで~と言っていた子も水のかけ合いに混じっています。
快晴の中、気持ちよく水遊びすることが出来ました。さらに映えを求めて、ひまわり畑にも行こうとしましたが、
まだあまり咲いておらず、またの機会になりました。映え旅になっているようななっていないような…
それでも、帰りの車中はみんなはしゃぎ疲れて爆睡していました。まだまだ夏休みは始まったばかり、
これからもたくさんの思い出作りをしていきたいです!ふじホーム
2021.07.26
-
7月3日、トオリチャンネルとお仲間の皆さまが、エヴァンゲリオン重機イベントを開催してくださいました。
雨を心配しましたが、何とか天気も持ち、皆で楽しい時間を過ごしました。
エヴァンゲリオン初号機のカラーに塗られた大きくてかっこいい重機に子どもたちはもちろん大人も大喜び。
エヴァンゲリオンのコクピットのように、いろいろなボタンがあり、それを押して鳴る音を楽しんだり、ナビからもエヴァンゲリオンのキャラクターの声が聞こえてきたりと、皆が普段乗る車と違う大きな重機を楽しみました。タイヤも年長児さんの身長と変わらない大きさで、ホイールにすっぽり入っちゃうくらい大きいタイヤに子どもたちも驚いていました!こんなに近くで重機を見られるなんてなかなかできない体験ができました。
この冬からは、雪かきで活躍すると伺いました。皆さんもどこかで見かけられることもあるかもしれません。ぜひ探してみてくださいね。
トオリチャンネルとお仲間の皆さまありがとうございました。
2021.07.14