こども学園ブログ | 社会福祉法人 鳥取こども学園 | Page 47

社会福祉法人 鳥取こども学園は、キリスト教精神にもとづいて創立されました。その基本理念は『愛』です。

TEL. 0857-22-4200
ホーム > こども学園ブログ

こども学園ブログ

  • メリークリスマス

    12月24日クリスマスイブ 

    「メリークリスマス~」と言って乾杯をしホームパーティーが始まりました!!

     

     

    子どもが企画しパソコン、プロジェクターを使ってクリスマスに関するBGM、映像を流してくれたので

    一気にクリスマス感も出て盛り上げてくれました。

     

    素敵なご馳走を前に子ども達も職員も大興奮!!(笑)

    どれもすごく美味しかったです!!!

     

     

    その後は、プレゼントを賭けたあみだくじをしました。

    あみだくじにはミッョン付きでミッションには、一人で歌を歌ったり、ものまね、変顔

    今年の反省を言う等‥

    みんなが照れながらも、それぞれが頑張り楽しんでしていました!

    プレゼントも貰えてとても嬉しそうでした。

     

    賑やかで笑顔がたくさん溢れる素敵なホームパーティでした♪

    サンタさん来てくれたかな~。


    2018.01.10

  • 色気より食い気なお年頃

    偶然手にしたチラシに面白そうなイベントが載っていたので

    思い立ったらすぐ行動!その名も

    「津山城もみじまつり」

    まだ赤一色ではありませんでしたが、

    むしろ黄色や緑のコントラストもきれいですね。

    さすが女の子ホーム、こういうきれいな物を見たいんだな…

    と思うのは甘いですよ!!

    最近の女の子は、色々な種類の食べ物をたくさん食べることが

    最高の幸せだそうですよ。(注:すべての女子ではありません)

    一見、ヒーローショーを

    楽しんでいるように見えますが、実はこのテーブルには

    食べ物が並んでいます。

    結局、もみじをじっくり見た時間はおよそ3分程度…

    食べている時間は1時間程度…

    まあ、食欲の秋ですからね。


    2017.12.11

  • ★リース作り★(こどもの家あかり)

     ある平日の午後、幼稚園から帰った子を連れて公園へ行きました。どんぐりや木の実、小枝を拾いました。家に帰ってから、それを使って工作!クリスマスも近いのでリースを作りました。最初は何を作っているのか分からない彼でしたが、分からないなりに楽しくどんぐりなどを小枝にくっつけていき、できた時、リースだと分かり嬉しそうな顔を見せてくれました。早速、玄関に飾ってクリスマスを待ち遠しくしている彼でした。


    2017.11.30