学園からのお知らせ | 社会福祉法人 鳥取こども学園

社会福祉法人 鳥取こども学園は、キリスト教精神にもとづいて創立されました。その基本理念は『愛』です。

TEL. 0857-22-4200
ホーム > 学園からのお知らせ

  • 🟨ごうぎんSDGs私募債(教育機関寄贈型)寄贈品贈呈式🟥.

    8月29日(金)、有限会社オダ様、株式会社山陰合同銀行様より「掃除機」3台、「食器乾燥機」2台を寄贈していただきました。

    こちらは、山陰合同銀行様の「ごうぎんSDGs私募債(教育機関寄贈型)」という地域の将来を担う子どもたちを応援するために教育機関等に寄贈を行う私募債により寄贈いただいたものです。

    贈呈式では、有限会社オダ代表取締役 小田 大介 様、株式会社山陰合同銀行鳥取法人営業部担当部長 岸本 一洋 様より当法人理事長 藤野 謙一 へ目録が手渡されました。

    この度の寄贈品は、こどもたちとの生活の中で大切に使わせていただきます。誠にありがとうございました。

    常務理事 山本 隆史


    2025.11.06

  • 🌈令和7年度第2回 鳥取こども学園希望館・東中のぞみ分校・修立小分教室説明会・相談会の開催について🍁.

    鳥取こども学園希望館・鳥取市立東中学校のぞみ分校・鳥取市立修立小学校分教室では、日常的な福祉・心理・医療との連携のもとで、全国的にも例のない取り組みがなされています。

    今年度第2回の説明会・相談会を下記のとおり開催します。

    1 日 時   令和7年12月1日(月) 午後3時 から 午後4時30分
    2 場 所   鳥取こども学園希望館 教育棟1階 研修室(鳥取市立川町五丁目417番地)
    3 内 容   
    (1)説明会(全体会)午後3時 から 午後4時
    (2)見学、個別相談 午後4時 から 午後4時30分
    4 対象者
    ・各学校の管理職、特別支援教育主任、養護教諭、教育相談・不登校担当等の教職員
    ・関係機関担当者等

    詳しくは、チラシをご覧ください。
    チラシは、こちらから

    説明会では、その内容や成果をなるべく具体的にお伝えし、多くの方々に鳥取こども学園希望館、東中学校のぞみ分校、修立小学校分教室についてご理解いただきたいと考えています。ぜひ、多くの方々にご参加いただきますようご案内いたします。

     

     


    2025.10.17

  • 🔶令和7年職員採用試験のご案内【令和7年10月19日(日)実施分】🔶.

    令和7年10月19日(日)に実施する令和7年第1回職員採用試験(令和8年4月1日採用予定)について「職員採用試験案内」に掲載しております。

    多くの方のご応募をお待ちしております。

    職員採用試験募集案内 ←こちらをクリックください

    ご家族、友人、知人で『子どもの福祉分野で力を発揮したい』とお考えの方がいらっしゃいましたら是非ご紹介ください。

    常務理事 山本隆史


    2025.09.11