-
🖌️アートスクール ink🎨.
エアブラシブラシアーティストのYASUさんが来園され、10/19、11/23で鳥取こども学園にてアートスクールinkが開催されました!!
まずはみんなしっかり説明を聞いて、YASUさんの作品も見せてもらい、イメージアップ中・・・
それぞれに絵の具や色鉛筆などなどを準備し、いざ!みんなとっても真剣です!
どんな作品ができたかな‥??一部の作品をご紹介します・・・
こどもの想像力は無限大!みんながそれぞれオリジナルの個性あふれる作品を作る事ができました。
普段紙に絵をかくのとは一味違う貴重な体験ができてよかったです!
YASUさんありがとうございました。
2025.03.31
-
🎄鳥取こども学園Xmas祝会 2024🎄.
約3か月前の話になりますが、
2024年12月15日(日)13:00~
“鳥取こども学園Xmas祝会2024”がリモートで行われました。2021年から、新型コロナウィルスの感染状況を鑑み、Zoomを用いてのリモート祝会です。
各ホーム、各部署からゆっくりとくつろぎながらの観賞でした(司会者は大変ですが、、)。
リモート祝会も、毎年グレードアップしています!第1部では礼拝、第2部では祝会を行います。
このような感じでメインの会場を設け、ここから司会者が礼拝、祝会を進めていきます。
こちらの写真は、メイン会場で藤野理事長があいさつをしている様子です。
この様子を各ホーム・部署をリモートでつなぎ、メイン会場を生中継していきます。
第2部のメイン会場には子どもや職員が遊びに来て、インタビューを受けている場面もありました。そして、生中継だけではなく、事前に録画したものも紹介され、更に祝会を盛り上げます。
映しだされた画面の横の方には(この写真には写っていませんが)、他のホームや自分たちがどんな様子でこのリモートを見ているのかも見えたりし、リアルな様子や反応をみる事ができます。この日はゆっくり画面の前に座ってみている子どもや職員も、実はこの準備の為に大忙しだったところもあります。自分たちが準備したものを、皆がどんな風にみているのかを画面を通して感じる事もでき、それも醍醐味の一つとなっています。
あっという間の2時間半でした。
今年度も素敵な祝会となりました☆
2025.03.25
-
児童福祉展👚.
1月28日~29日、今年も児童福祉展が開催されました!
鳥取こども学園からも、多くの作品の展示、出品をしました♪
こちらは鳥取こども学園乳児部の作品です。
あのはらぺこあおむしを足跡で再現👣小さな足跡、とっても可愛らしいです♡
鳥取こども学園希望館からは、トイレットペーパーの芯等の廃材を使った、
ハロウィンやクリスマスにピッタリの作品がズラり!
すぐにほとんど売り切れてしまったという手編みのベストや小物たち。
手編みならではの温かさの溢れる素敵なものばかりでした!!!
来年度も楽しみです(⌒∇⌒)是非足を運んでみてください!
2025.03.05