-
😀昆虫ハンターに俺はなる!😀.
投稿がとても遅れてしまいましたが、、、
先日、GEOソリューションズ様企画の昆虫採集に鳥取こども学園の無類の昆虫好きたちが参加しました。
出発前の事前講習で、夜の昆虫観察のポイントを昆虫博士からご教授いただき、子どもたちも真剣に耳を傾けていました、、
昆虫探しの極意を習得してから、いざ本命の昆虫探しへ。
暗ーい、山の中をみんなで歩いて行き、
木を一本一本くまなく探していく昆虫博士、その後にぴったりとくっついていく子、自分のペースでずんずんと先へ進んで行く子、無視の気配におびえる職員
「あ!なんかいた!!」の言葉にみんなが集まり、昆虫博士の熱い解説が入る。
途中、羽化中のセミを発見!少しの刺激でも地面に落ちて死んでしまう命がけの生き物の成長の瞬間に思わず息を飲みました。
クワガタ、ナナフシ、バッタ、ウシガエル、様々な生き物を見つけて湧き上がる歓声。
帰るころには、セミの羽化が進んでいて感動しました。
最後に、子どもたち一人一人にクワガタムシのプレゼントをいただき子どもたちは大満足。大事に育てていきましょう◎
きっと子どもたちの夏の思い出のキラキラの1ページとなった事でしょう✨
本当に楽しい企画をありがとうございました!
2025.08.25
-
社福)鳥取こども学園 児童養護施設 鳥取こども学園 地域小規模児童養護施設こどもの家いろどり改築工事 一般競争入札公告.
次のとおり一般競争入札を実施しますので、公告します。
詳細は下記PDF「入札公告(改築工事)」をご確認ください。【工事名】
地域小規模児童養護施設こどもの家いろどり改築工事【公告日】
令和7年8月1日【競争参加資格】
この入札に参加できるのは次に該当する者とします。
ア 鳥取県東部地区に本社又は支社、営業所を有する者であること。
イ 令和7・8年度鳥取県建設工事入札参加資格を有し、建築一般がAランクであること。又は、令和7・8年度鳥取県建設工事入札参加資格(県外)を有し、過去に法人と取引があること。
ウ 県知事から指名停止措置を受けた期間に本入札の開札日が含まれていない者である
こと。【概要】
本工事に関する入札は、一般競争入札方式により実施いたします。入札参加を希望される方は、「入札公告(改築工事)」 (↑こちらからダウンロードできます)をご確認のうえ、所定の手続を行ってください。
令和7年8月1日
社会福祉法人鳥取こども学園
理事長 藤野 謙一【問い合わせ先】
社会福祉法人鳥取こども学園
法人事務局 山根章明・坂口結
電話 0857-22-4206
ファックス 0857-23-0242
Eメール t-yamane@tottorikodomogakuen.or.jp
2025.08.04
-
🎤9月7日(日)開催・法人事業説明会のご案内🖊️.
今年度の「社会福祉法人鳥取こども学園 法人事業説明会」を
令和7年9月7日(日)13:30~(受付:13:00~)に開催いたします。
こどもたちの福祉分野に就職をお考えのみなさま、そして、「どうしようか?」と迷ってもられる方も是非ご参加ください。
お申し込みはこちらから⇒社会福祉法人鳥取こども学園 法人事業説明会申込
詳しくはこちらをダウンロードしてご覧ください。➡️社会福祉法人鳥取こども学園 法人事業説明会のご案内
また、今年度第1回目の採用試験を10月19日(日)、13:30~実施することといたしました。
詳細は、後日法人ホームページ、facebook等でお知らせします。問合せ先
社会福祉法人鳥取こども学園(担当:常務理事 山本隆史)
電話:0857-22-4206
Mail:t-yamamoto@tottorikodomogakuen.or.jp
2025.07.28