-
冬の寒い朝・・・。
軒先には”つらら”が!

こんなところにも!

まるでネクタイのようなつららです(*^^*)
1月25日、26日は子どもたちが待ちに待った雪あそびを、園庭と広い広いグラウンドで行いました!

雪はフワフワで、寝っ転がると気持ちいい♪
みんな大喜びで大はしゃぎです(*^^*)


雪だるま作りに挑戦⛄

小さい雪だるまや大きい雪だるまができました!

ソリすべりも楽しみます♪

待ちに待った雪あそび・・・


と~っても楽しかった😀
またいっぱい雪あそびしようね!!
2023.01.26
-
10年に1度と言われる強烈寒波が日本列島に襲来しました。鳥取みどり園にも昨日から降り積もった雪でグラウンド一面が真っ白です。大人にとっては億劫な雪ですが、子どもたちにとっては恵みの雪。ということで、ひよこ組の子どもたちも今年初めての雪遊びをしました。
保育教諭が準備している間「まだかなまだかな」と待っている子どもたち。

「もういいよ~!」さぁ雪遊びスタートです!




最初は恐る恐るちょっとだけ。

少しずつ大胆に。



少し苦手なお友だちも、先生と一緒に。

「これ、僕のだぞ。」

月齢の小さいお友だちも、触ったり、お椀に入れたり、口に入れようとしてみたり…。(笑)ゆったりと楽しみました。



これからも季節ならではの遊びを存分に楽しみたいと思います!!
2023.01.25
-
寒い冬の日、散歩に出かけると年少のお兄さんたちが氷を見せてくれました!!
初めて見る大きな氷に興味津々(*^_^*)
そ~っと触らせてもらったり、手に持たせてもらったりしてとっても嬉しそうにしていました。

冷たい氷を大事そうに持っていてかわいかったです(^^♪
月齢の小さいお友だちはお部屋の中で体を動かして遊びました!!
みんながよく動けるようになり、トンネルをくぐったりすべり台の階段を上ったりして楽しめるようになりました☆彡

順番に足湯でほっこり(*^_^*)
ぽかぽかして気持ちいいな~♪

寒い冬の日も、外気に触れたり室内で元気いっぱい体を動かしたりしていっぱい遊ぼうね☆彡
2023.01.23

