-
うさぎ組ではお正月にちなんで書き初めをしました!
初めて見る墨汁や半紙に興味津々の子どもたち(^_^)☆
筆を持つと見本の‶あけましておめでとう″を見て書き始めました!

丸を書いてみたり、点をいっぱいつけてみたり♡
子どもたちみんなが個性のつまったステキな書き初めができました!!
書き初め以外でも福笑いやコマ回しなども楽しみました!
お友だちや保育教諭と楽しんでいる姿、ご覧ください!

お正月の雰囲気や遊びを知ることができ、存分に楽しむことができたうさぎ組さんでした!
2023.01.30
-
秋にまいた小さな種が、すくすく育ち……

11月には、大根の葉っぱを間引き、給食の先生に、お汁の中へ入れてもらいました☆

そして、いよいよ、大根掘りを行いました!すごく立派です☆

うんとこしょ!どっこいしょ!


「抜けた!」と大喜びしている子どもたち!

きれいに洗って……


給食室へお届けです😊

収穫した大根は、おでんやお味噌汁に入れてもらい、美味しくいただきました☆彡、

採れたての大根は、「おいしい♪」と大好評でした♪
2023.01.27
-
寒さも厳しい季節ですが、子どもたちは、元気いっぱい過ごしています。
さて、今回は、紙皿で作ったこままわしの様子をお届けしたいと思います☆
まずは、紙皿にペンで色付けをしました😊

回し方を教えてもらって早速、回そうと頑張る子どもたち‼

上手につまんで何回もまわしていました♪
くるくると回る様子にみんなにこにこ😊でした♪
また、持ち帰るので、おうちでも楽しんでみてくださいね☆
2023.01.27

