- 
        
        浩の会さん *田植え*.  今年も田植えシーズン到来!!浩の会の方々にお世話になり一緒に田植えをしました。 子どもは、裸足になり泥の感触を楽しみながら秋に収穫するのを楽しみに、ていねいに米作りを体験させていただきました。 田植えの後は、浩の会の方々手作りの焼きそばを一緒に美味しくいただきました。 食事の後は、ビンゴゲーム、大縄跳びを楽しみ子どもたちは大はしゃぎの1日となりました。 
 2014.08.05 
- 
        学園こども祭り. 平成26年5月18日(日曜日)  毎年恒例の学園こども祭りを当園会場に開催しました。 学園こども祭りは昭和30年代から続いている学園行事です。 食糧難だった当時、こどもたちにお腹いっぱい食べさせてあげようと始めました。 当日は天候にも恵まれ学園のこどもたちや保護者の方、地域の方、 学園のOBOGたちなどたくさんの来園者がありました! にぎやかなお祭りになり、こどもだけでなく皆さんが楽しんでおられました! ☆ 開会式挨拶  今年はゲストにみやけ工務店(鳥取市南安長)の方と 『はっぴいくん』が学園こども祭りにやってきてくれました!! 開会式の後、こどもたちや来園者の方にたくさんのお菓子のプレゼントを頂いています。 みやけ工務店の皆様本当にありがとうございました。 開会式の後はみんなで模擬店やコーナーへ… 模擬店では学園職員や、高校生、ボランティアの皆さんが担当しています!   毎年恒例のやきそば!自警団の皆さんが焼いてくださいました!  みんなが大好きたこやき!行列が出来ていました!   ☆体育館では、手作りおもちゃやフリーマーケットわなげコーナーなど催しました。    ☆展示販売コーナー  福島県の作業所の方々が作られた作品です。マグネットやボールペン、きれいな色の素敵な作品ばかり! ★占いコーナー!姓名判断行いますよー☆  ———————————————————————————————— この他にも屋台では、手作り五目ごはんやカレーライス・ラーメン・からあげ&ポテト・ チーズいももち・手作りクッキー・手作りパン・いちごバナナ大福・スイーツセット等々… コーナーもご紹介できませんでしたが、お菓子のつかみどり・射的(弓)・ くじコーナーがありました! ————————————————————————————————- ☆ 閉会式挨拶  ☆最後に… ご来場頂きました皆様、ありがとうございました! そして、立川5丁目2区町内会(自警団・婦人会・子供会)・東光会・鳥取学生赤十字奉仕団・東部里親会の皆様にこの度もご協力頂き、みんなで楽しい時間を過ごすことができました。心より感謝申し上げます。 
 2014.07.31 



