-
平成28年度の法人事業説明会を下記のとおり開催します。
是非、御参加ください。1 日 時 平成28年6月18日(土) 13時から17時まで
2 場 所 鳥取こども学園 教育棟 研修室 (鳥取市立川町5丁目417番地)
3 内 容 法人「鳥取こども学園」が展開している様々な事業について説明をさせていただきます。
4 対 象 平成29年4月1日付採用職員に応募を考えている皆様。(平成30年度以降も含みます。)
※法人の事業に興味のある方ならどなたでも参加できます。5 申 込 toriko@www.tottorikodomogakuen.or.jp
6 案 内 (PDF)事業活動説明会2016案内パンフレット
2016.05.09
-
社会福祉法人鳥取こども学園の各施設では、子ども達と生活を共にしてくださる職員を募集しています。
私達の法人では、いろいろな資格のある方が存分に専門性を発揮できる職場です。採用対象資格
保育士資格・児童指導員資格(社会福祉主事任用資格・社会福祉士・精神保健福祉士・教員免許等)
看護師・臨床心理士・栄養士・調理員(師)等々対象施設
鳥取みどり園(保育所)、鳥取こども学園(児童養護施設)、鳥取こども学園希望館(情緒障害児短期治療施設)
鳥取こども学園乳児部(乳児院)、子ども家庭支援センター希望館(児童家庭支援センター)
鳥取フレンド・鳥取スマイル(自立援助ホーム)
私達の施設では、三つのルールで運営されています。それは、子ども達も職員も同じルールです。
1 強い者が弱い者を支配してはいけないこと
2 どんなことでも話し合いで解決すること
3 人としての尊厳を培い大切にすること
このルールに賛同していただける方を募集しています。子ども達と一緒に笑ったり泣いたりできる人を募集しています。
新卒、既卒の皆さん、転職をお考えの方々、社会的養護の施設で力を発揮したいとお考えの皆さんの応募をお待ちしています。
詳細のお問い合せは 社会福祉法人鳥取こども学園 人事担当 吉田までお問い合せください。
該当する資格のない方も、まずは御相談ください。
採用後の研修等は、当法人のホームページをご覧になってください。電 話 0857-22-4206
Email toriko@www.tottorikodomogakuen.or.jp
2016.02.22
-
【修正】 保育士・指導員・看護師 採用募集(H28年4月1日付)
※採用募集は締め切りました。御応募いただき感謝を申し上げます。
平成28年4月1日付 新規採用職員の募集(第3次)を次のとおり行います。
※平成28年1月6日に募集内容を修正しました。1 児童養護施設 鳥取こども学園
2 情緒障害児短期治療施設 鳥取こども学園希望館
3 乳児院 鳥取こども学園乳児部
※ 1~3の各児童福祉施設を通じて保育士・児童指導員を5人(臨時的任用職員)
※ 1~3の各児童福祉施設を通じて看護師 2人(日勤・正規職員)
※ 3(乳児院)の看護師 1人(輪番・正規職員)
4 保育所 鳥取みどり園 ※ 保育士2人(臨時的任用職員)
5 自立援助ホーム 鳥取フレンド及び鳥取スマイル ※ 保育士・指導員 1人(正規職員)採用試験の日時 平成28年2月20日(土)
採用試験の場所 鳥取こども学園会議室 (鳥取市立川町5丁目417番地)こ募集の詳細は、平成28年1月4日以降にこのホームページにてお知らせします。
ご応募をお考えの皆さまへ
社会福祉法人鳥取こども学園の各施設は、入所している子ども達のみんなに小規模グループケア(1ホーム5~7人の子ども達の生活を支援しています。)のやり方を取り入れています。社会的養護の分野では、日本で最も先進的な施設と自負しています。
社会的養護分野の施設は、辛い事も苦しい事もたくさんあります。でも、それだけに大きなやりがいのある職場です。
私達の施設では、三つのルールで運営されています。それは、子ども達も職員も同じルールです。
1 強い者が弱い者を支配してはいけないこと
2 どんなことでも話し合いで解決すること
3 人としての尊厳を培い大切にすること
このルールに賛同していただける方を募集しています。子ども達と一緒に笑ったり泣いたりできる人を募集しています。
新卒、既卒の皆さん、転職をお考えの方々、社会的養護の施設で力を発揮したいとお考えの皆さんの応募をお待ちしています。
詳細のお問い合せは 社会福祉法人鳥取こども学園 人事担当 吉田までお問い合せください。
採用後の研修等は、当法人のホームページをご覧になってください。電 話 0857-22-4206
Email toriko@www.tottorikodomogakuen.or.jp
2015.12.31