暑い時期、子どもたちは虫取り | 社会福祉法人 鳥取こども学園社会福祉法人 鳥取こども学園

社会福祉法人 鳥取こども学園は、キリスト教精神にもとづいて創立されました。その基本理念は『愛』です。

TEL. 0857-22-4200
ホーム > 支援センター希望館ブログ > 暑い時期、子どもたちは虫取り

支援センター希望館ブログ

暑い時期、子どもたちは虫取り

暑い時期になり、子どもたちは虫取りを楽しんでいる。

外に出れば虫探し。虫取り網を持つ子、虫カゴを持つ子に分かれて虫取り。

木の上を見たり、草むらを歩いてみたりして探す。 

セミやバッタ、カマキリなどを捕まえている。

小さな子どもたちはダンゴ虫が好きなよう。「あっ!ダンゴ虫だ!」と見つけるとすぐにかごや袋に入れる。

持って帰りたい子どもたちが多く、袋や虫かごに入れてはちみつに持って帰る。

ある日、虫カゴの代わりに箱に入れていた。朝になったら中にいたダンゴ虫たちが脱走していて部屋中を探し回っていた。

はちみつではクワガタを飼っている。子どもたちが霧吹きで湿らせたり、ゼリーをあげたりしている。

クワガタが近づいてくると「きゃー!こっち来る~!」と逃げていく。みんな怖くて触れない。木の枝でつつくのが精一杯。見ていて微笑ましい。


2025.07.28