「未来は“選べる&つくれる”!」高校生キャリア授業を担当しました(2025.3) | 社会福祉法人 鳥取こども学園社会福祉法人 鳥取こども学園

社会福祉法人 鳥取こども学園は、キリスト教精神にもとづいて創立されました。その基本理念は『愛』です。

TEL. 0857-22-4200
ホーム > ひだまりブログ > 「未来は“選べる&つくれる”!」高校生キャリア授業を担当しました(2025.3)

ひだまりブログ

「未来は“選べる&つくれる”!」高校生キャリア授業を担当しました(2025.3)

ひだまりは、社会的養護自立支援拠点事業を実施しています。

先日、北栄町にある中央高等学園専修学校さんで

高校生に向けたキャリア授業を1コマ担当させていただきました。

今回のテーマは、「未来は“選べる&つくれる”!自分らしいキャリア選択のヒント」。
クイズやワークや対話、グループワークを取り入れましたよ。

彼らの反応を見て、「知識」を提供することはもちろんですが、「考える」ヒントや時間を一緒に作ることも自分のキャリアを考えるためには大切な時間なのでは…と改めて感じました。
大人でも迷いながら選んでいます。

授業が終わった後に、これからの夢を教えてくれた高校生、アルバイトの相談をしてくれた高校生、

握手をした(笑)高校生、それぞれのペースで授業を受けてくれたようです。

 

今後も引き続き、若い世代へも「キャリアの土台づくり」を応援する活動を続けていきたいと思います。

もし、学校や団体で「キャリア授業に興味ある!」という方がいたら、お気軽にご連絡ください^^ 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

今年度は、ソフトバンク・チャリティスマイル第9回「安心して社会に巣立とう」助成金を受け、さまざまな活動を実施しています。たくさんの方々のご厚意に支えられ、本当に素敵なイベントを開催させてもらっています。感謝の気持ちをもって取り組んでいます。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


2025.04.20