第28回『新年度を迎えて』 児童養護施設 鳥取こども学園 園長 田中 佳代子 | 社会福祉法人 鳥取こども学園社会福祉法人 鳥取こども学園

社会福祉法人 鳥取こども学園は、キリスト教精神にもとづいて創立されました。その基本理念は『愛』です。

TEL. 0857-22-4200
ホーム > リレーブログ > 第28回『新年度を迎えて』 児童養護施設 鳥取こども学園 園長 田中 佳代子

リレーブログ

第28回『新年度を迎えて』 児童養護施設 鳥取こども学園 園長 田中 佳代子

毎年、学園前の桜並木のつぼみが膨らみ、開花とともに新年度の訪れを告げてくれています。
今年も日に日に開花が進みほぼ満開ですが、子どもたちはどんな気持ちで新学期を迎えるのだろうかと心によぎります。新型コロナウイルスの関係で、小・中・高等学校と2月終わりから突如のお休みとなり、進級・進学を迎える子どもたちは、学年最後のまとめ(勉強はもちろん友達とのつながり等)の時期を奪われた形で新年度を迎えます。子どもたちはいつもと変わらぬ笑顔で過ごしていますが、いろいろな想いを抱えているのだろうと思うと心が痛みます。

そして、学園も一年で一番大きな変化の時期となりました。
進学、就職、家庭復帰で巣立っていく子ども、新しく仲間に入る乳児部等からの子どもたち、退職の職員に新規の職員、ホームを異動する職員など。別れの区切り(身体は離れても心はつながり続ける学園ですが)としていつも行っているホーム行事や外食での思い出つくりも今年は大幅に自粛ムードで心にぽっかり穴が開きそうです。小規模で家庭的な養育を昔から行っている児童養護施設なので、ホームで一緒に暮らす友達や職員が変わることは、大変なのです。お別れの行事や外食で気持ちの区切りのきっかけを持ち、時間とともに心の準備を重ねてゆく、とても大切な時間が奪われているのです。
そんな状況下でも、子どもたちも職員も少しでも楽しく有意義に過ごそうと試行錯誤を重ねているのが伝わってきます。
私はそんな素敵な子どもたちや職員に、『みんな、頑張ろう』と心でエールを送っています。

昔、鳥取こども学園に勤める職員の歓迎の挨拶に『不幸の会にようこそおいでくださいました』と言っていた時代がありました。子どもたちを幸せにするために、職員は自分の時間や自分の心を削るので、はた目には『不幸』と見えるかもしれない。そういう意味が込められていました。でも、語る職員の顔は幸せに満たされていました。『不幸の会』は子どもたちからたくさんのエネルギーをもらって『幸せ』を感じさせてもらっていました。
令和2年度、これから始まる新年度もいろいろなことが待ち受けていると思います。
子どもたちも職員(私も含め)も自分の心を削りすぎないように、いい加減で『幸せ』を感じられる一年でありますように。
地域社会から、虐待で苦しむ子どもたちが救われますように。
地域、関係機関の皆さまのご理解・ご支援をいたたきながら歩みたいと思いますので宜しくお願いします。


2020.04.01